MONTH

2019年9月

はじまりはいつもタイ…今旅の1曲目はスピッツで「ロビンソン」

タイはわたしが人生で一番多く訪れている国で、たぶんこれが30回目くらいの渡航だと思うけどよく分からない。今年は多くて3回目。 とにかくアジアが好き!欧米は苦手!を公言してはばからなかったわたしであるが、「欧米は苦手」に実は大した理由がないのである。「物価が高い」「遠い」「横柄な白人はとことん横柄」くらいかな?唯一確固たる理由は「アジアのほうが好き」に他ならぬ。欧米まで行ってる暇がないのだ。 だけど […]

ああ追憶の名古屋…コメダの限定メニューを注文したけどやっぱり苦手

実家へ帰省して3週間近くがたった。我が実家はよいところなのだけど、ふたつ、致命的な問題がある。ひとつはポケモンがいないこと。そしてもうひとつは……   ネット回線がないことだ。   還暦を過ぎた我が父にはネット依存の傾向があり、母が回線を引くことに反対なのである。自営業を営む父は職場で麻雀ゲーム三昧。「家でまでゲームをするんじゃない」という母の言い分はもっともだと思う。 父は文 […]

アジアのタピオカたち

今年の6〜7月は中国・タイ・シンガポールをめぐる旅に出ていた。世に出すつもりで撮りためたけど使えなかった画像など少しづつ公開していこうと思う。   絶対記事に……と思ったけどダメだったのがタピオカだ。ダメだったというか、アジアのタピオカ事情が奥深すぎて自分の中で把握しきれなかった。よってタピオカ調査は今後も継続し、もう最後は論文にするしかないな。 ところで中国スタバのストローが紙製で驚い […]